JTB ob会主催【山手線ウォーク】のご案内をお手伝い!

東池袋中央公園でボードでサンシャイン60近辺の案内
大塚先儒墓所

    山手線ウォーク 

 

 秋晴れの一日を巣鴨から目白駅  まで、

ゆったり歩きました                                                  

写真は大塚天祖神社・護国寺仁王門・鬼子母神・学習院大学構内

 

 

巣鴨駅を出発し大塚→東池袋→サンシャイン60→護国寺→雑司ヶ谷霊園→宣教師館→学習院大学→目白駅まで6Km 16,000歩のウォーキングでした。サンシャインシティ54階での昼食は見晴らしがよく楽しい一服でした

 

 

 

 

 

街案内ボランティア活動に興味を持っている方に

としま案内人駒込・巣鴨」の会員がNPO法人『シニアの再チャレンジを支援する会』主催のボランティア養成講座の中で4回に分けてボランティア活動の                    

・役割り

・プロのガイドとボランティアガイドの違い

・「としま案内人」の活動など講演します

             ・4回講演の最終回は約60分の街歩きです 

ガイドボランティアに興味のある方は『シニアの再チャレンジを支援する会』へお申し込みを

 

 

 

 

 

江戸と中山道

NPO法人コミュニティーランドスケープ主催の講演会で当会員が江戸と中山道の深い繋がりを話しました

当会では駒込・巣鴨周辺のお客様のご希望場所をご案内や講演会のご依頼もお受けすることが出来る場合もあります。ファクスでのご連絡をお待ちします。

 

大正大学の講義のお手伝い

大正大学・地域創生学部の1,2年生の講義の中で巣鴨フィールドワークのお手伝いをしました。7月10日は2年生4グループ・7月13日は1年生7グループの学生を大学周辺の史跡や店舗に案内しました。

打ち合わせをして出発です。

巣鴨地蔵通りの遺跡発掘現場を見学し、江戸時代の瀬戸物を見る。

先生からまとめの講義です。

 

 

食品サンプル作りを体験しました

生クリームを絞るように
ラーメンとカレーライス。 どちらも本物みたいです

大和サンプル

美味しそうなパフェがいっぱい!

どれにしようかな?

ピンのついた可愛い

パフェを選びました。