『駒込文化祭り』にパネルを展示

10月26日(土)、27日(日)の2日間、駒込地域文化創造館で、第36回駒込文化祭りが開催され私たちの1年間の活動実績をパネル展示し、見学していただいた方々に説明をしました。

今回は「各種団体との連携」がテーマです

小学生・大学生・訪日外国人のグループ、地域文化創造館、図書館等と連携をしたガイド活動や講演等を発表しました。多くの来場者に足を止めていただき、説明をさせて頂きました。

会員はピンクのベストを着用して笑顔😊で”としま案内人駒込・巣鴨”の活動を案内をしました。

 

 

 

 

多くの方にパネルを見ていただき、私たちの活動に興味を持っていただけました。

次回の街歩きは六義園と大和郷を歩きます。
豊島区「広報としま」・「ホームページ」等で募集内容をお知らせします。
皆様のご参加をお待ちします。

 

 

街歩き予定

1月   駒込の一富士二鷹三茄子を訪ねます

3月   ソメイヨシノ発祥の地をめぐります

4月   旧中山道ウオークキング‼

5月   染井霊園と古刹巡ります

6月   ばらの綺麗な旧古河庭園と紫陽花の飛鳥山ツアーです

12月  紅葉の六義園と周辺の散歩です

秋は新コースを検討中です